2004年7月
一路、福岡へ・・・
↓
九工大 飯塚キャンパス(研究室見学)
↓
プサンへ(ビートル)
↓
プサン海洋大学(セッション&バーベキュー)
↓
プサン観光(冬のソナタ最終舞台!!外島へ!!)
↓
鹿児島へ・・・
九工大 飯塚キャンパス(1日目)
![]() |
初日は飯塚まで行き、 研究室を見学してお勉強させて頂きました。 私達の研究室にもある設備が、 いくつかありました・・・ |
![]() |
![]() |
博多港からbeetleでプサン港まで。 今回は、波も穏やかでトイレとお友達になる人はいなかったようです・・・ |
![]() |
![]() |
セッション(プサン海洋大学)
![]() |
Lee先生のご挨拶。 |
発表風景@ | ![]() |
![]() |
発表風景A |
記念撮影の後、 バーベキュー大会へと移りました・・・ |
![]() |
バーベキュー大会!!本場のお味はおいしかったです☆
(写真をクリックすれば大きくなります)
まずは、外島まで船で渡ります。 すごい人の量で、船は満席でした。 船では、前に立っているおじさんが韓国語で20〜30分休むまもなくしゃべり続けてました。 |
![]() |
![]() |
冬のソナタの舞台で、観光客もたくさん!! お花の手入れもしっかりしてありました。 なんと!!この島二人の夫婦が築いたとか・・・ すっ、すごすぎる!! |
銅像の前で・・・(真似) | ![]() |
![]() |
みなさんで1枚。 |
冬のソナタのロケがあった建物です | ![]() |
帰国
帰国です。
リー先生をはじめとする海洋大学のみなさんお世話になりました。
ありがとうございました!!